Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

つぶやき

login

スタッフブログ

コロナ禍の楽しみ・・

コロナ禍の楽しみ・・

早いもので、11月も下旬に入りました。
寒暖の差も激しく、体調を崩される方も多いですね。

さて、海外ではコロナ感染が再拡大していますが、今のところ
日本は落ち着いた日々が続いています。

浜松市でも、11月からpaypayを使った30%還元キャンペーンが
始まったり、静岡県内では「バイシズオカ」「富士の国食事券」など
のお得なプランも出てきていますね!

コロナの第6派が年末に来るかもしれないと懸念されていますので・・
落ち着いた今がお出掛けのベストタイミングなのでしょうか?!

我が家は、夏は外食の回数がコロナの感染拡大の影響で激減していたので
今の時機を逃さないように、外出・外食を楽しみにしています。

色々規制の多い日々ですが、規制が緩い時に楽しみを見つけて
規制すべき時は規制する!と言うメリハリも、規制が緩い時に思う存分
楽しむ!と言う思考の展開で楽しいかもしれませんね。

★受講生募集★ 【リーダーシップ研修】 R3年12月16日 第1回目スタート
 
 毎回ご好評を頂いております、リーダシップ研修 が開講いたします。
 「部下の育成方法にお悩みの」中堅社員・管理職の方 必見!

 詳細は、下記をご覧ください。
 https://www.career-up.co.jp/seminar/?mode=detail&article=73

文科省により打ち出された全国の小中学生へのパソコン貸与。
我が家でも小学生中学生とも、先月持ち帰ってきました。
Wi-Fi設定やパスワードの再設定などをして、早速どんなものなのか見せてもらいました。
タイピング練習のアプリが入っていたので、ゲーム感覚で面白いなと思いました。
また、小学生においては、自分の好きなものを写真に撮って、それを加工してカードを
作るということをやったそうで、とても楽しそうでした。

なにより驚いたのは、子供たちの操作のこなれ感。
子供は覚えるのが早いので、戸惑うことなく操作できちゃいます。
私たちの小学生時代とは全く違います。

そういえば、この間も自宅のPCで、私が使いたいものがどこかな?と探していたら、
「ここだよ」とすぐに教えてくれました。なんだかとても年寄り扱いされた感がありましたが・・・。

また、パソコンに触れることが多いので興味もあるでしょうし、私が少し自宅で書類の作成をしたところ
「打つの早いね!!」と少々尊敬のまなざしで見られました。私も気分が良くなったので、たまには
家事をする姿だけではない母の一面を見せるのもアリだなと思いました。




★受講生募集★ 【リーダーシップ研修】 R3年12月16日 第1回目スタート
 
 毎回ご好評を頂いております、リーダシップ研修 が開講いたします。
 「部下の育成方法にお悩みの」中堅社員・管理職の方 必見!

 詳細は、下記をご覧ください。
 https://www.career-up.co.jp/seminar/?mode=detail&article=73

日が短くなり、もう17時をすぎると暗くなりますね。
秋の夜長、皆さんはどのように過ごされていますか。

夜が涼しく(寒いくらい)なったので、気持ちが向く時はウォーキングをしてみたり、
この頃はお風呂の時間がより楽しめるような入浴剤や乾燥肌対策のアイテムを買い漁っています。

ドラッグストアでも入浴剤などのコーナーはどれだけいても飽きないくらい商品が豊富で、
あれもこれもと見ているうちに、時間はあっという間です。

ここ数日、ウトウトしてしまい気づいたら夜中だったということが続いて、とうとう風邪の初期症状が出てしまいました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、ゆっくりとお風呂に浸かり1日の疲れをとってリフレッシュする時間を作ることは大事だなと、つくづくと感じました。

気付けば今年もあと1ヶ月半ほどです。
今後さらに寒くなっていきますので、体調管理には十分お気を付けください。

★受講生募集★ 【リーダーシップ研修】 R3年12月16日 第1回目スタート
 
 毎回ご好評を頂いております、リーダシップ研修 が開講いたします。
 「部下の育成方法にお悩みの」中堅社員・管理職の方 必見!

 詳細は、下記をご覧ください。
 https://www.career-up.co.jp/seminar/?mode=detail&article=73

女性活躍って・・・何?

先週10/15にセミナーを受講し、とても刺激を受けた内容があったのでご紹介したいと思います。

テーマは「女性活躍っていったい何?」というもので、
いくつかのチームに分かれ、テーマごとの分科会を行いました。

私が参加したテーマは「活躍するってどういうこと? 女性活躍を探求する」です。
4チームに分かれ、ZOOMではありますがテーマに沿って意見交換など行いました。


他のチームには男性も含まれていましたが、私のチームは女性ばかりで
様々な業種・職種の方々で、また育休や介休からの復帰という方々もいらっしゃいました。
最後には各チームでの意見などを発表しましたが、他のチームと比べるとリアルな声が聴けた気がします。

女性活躍については、「女性活躍推進法」という法律も公布され、企業内でも様々な努力がされている
ことと思いますが、女性側からの意見とすると

・女性、男性という見方でなく、個々の能力をきちんと評価してほしい
・育児や介護など、活躍したくてもできない事情を抱えてしまう
・離職後の再就職が難しい
・人事評価において男性と平等にされていない

と、活躍したい!でも・・・と、気持ちと環境が伴わないことが多いと改めて気付きました。

また、とても前向きな意見として

・女性活躍ではなく、人間活躍と捉えよう
・活躍の場は仕事だけでなく、地域や家庭など様々な場面があり、自分にあった働き方やペースで
 活躍しているかどうかは自分で決めればいいのでは。

という意見もありました。

活躍=仕事をバリバリこなすキャリアウーマン というイメージを持ちがち(持っていました)ですが、
皆さんの意見を聞いて、活躍とは充実度とも捉えることができると思いました。

それぞれの事情や環境を社会が解決する策を築き、また周囲の理解を得られれば、
能力を発揮することができ「活躍」ということに繋がります。
個々では解決できないものを少しでも社会が寄り添ってくれるものになればいいなと
強く感じたセミナーでした。

好印象で気持ちの良い電話の受け方

好印象で気持ちの良い電話の受け方

好印象で気持ちの良い電話の受け方

普段の業務の中で、電話対応をする機会は皆さまも多いと思いますが、
私も事務所にて、電話を取る機会も多いですが・・・
本日は、『好印象で気持ちの良い電話の受け方』についてご紹介します。

顔の見えない相手とのコミュニケーションでは、ことさら気遣いが欠かせません。
印象をよくするポイントを紹介します。

① 第一声は明るく
    第一声で印象がきまります。明るくハキハキと。マスク着用は声が
    こもりやすいので、特に意識しましょう。

② 相手を待たせない
    電話応対の基本は相手を待たせない事。もし待たせてしまったら、
    「お待たせいたしました」の一言を添えましょう。

③ 取り次ぎはスムーズに
    相手の会社名・名前などをしっかり伝えましょう。取り次ぐ相手が
    不在の時は、できればいつコールバックできるかを先方に伝えます。


TKCbusiness news ワンポイントより 引用

自分が受けた電話を、不在中の上司へ伝える手段として、私はメールを普段の業務の
中で使います。携帯電話のアドレスへメールをするので、「簡潔に・分かり易く」
メールの文章を作成する様心掛けています。
また、緊急時やすぐ先方へ折り返しの電話を依頼したい時は、は上司へメールを送信
した後、携帯電話へ1本電話を入れ、入電があった旨伝える等の工夫をしています。

また、メモに残す時も、見た相手が分かり易いように工夫をする事も重要なポイント
ですね。


10個の質問でわかる組織の課題。カンタン組織診断ツールVECUp
 簡単診断はこちら https://vecup.biz/tool/
 資料請求はこちら https://vecup.biz/download/



 

人生の振り返り

最近、自分の受講するセミナーの準備資料として、これまでの社会人生活について振り返る機会があり
現在までの出来事や充実度、感情の流れを見える化してみました。

遠い記憶を辿って、グラフにしていくことで、どんなタイミングで自分のやる気スイッチが入ったのか、、
そこには、どんな感情があったのか、、など社会人生活を落ち着いて振り返るのは初めてのような気がします。
とてもいい機会でした。

時間が経過すると環境も変わり、昔と同じようにという訳にはいきませんが、
せっかくの機会なので、今の、そしてこれからのライフプランを自分と家族を絡めて考え、
目標をたててみたいと思いました。

特に女性は男性に比べてターニングポイントが多いと思います。
何かをしてみたいけど・・という気持ちがある時が動くチャンスです。
これならできる、この時間なら作れる  と、できることを挙げて
ポジティブな気持ちで、自分のやりたい何かを見つけていくと良い思います。

9月は防災月間 備蓄品の定期点検を!

9月は防災月間 備蓄品の定期点検を!

9月は防災月間 備蓄品の定期点検を!

もしもの時に備えて備蓄品の備えはできていますか?
仕事中に災害が発生すると、従業員が職場に数日間滞在しなければならない
可能性もあります。
非常食の賞味期限等もあるため、備蓄品は定期的に確認しましょう。


★ 職場には最低3日分が必要! ★

 水・・一人当たり1日3ℓ × 3日分 = 9ℓ
  

 主食・・一人当たり1日3食 × 3日分 = 9食


 毛布など・・一人当たり1枚(毛布)

災害発生時、人命救助のデットラインは72時間と言われています。
災害直後に一斉に帰宅してしうと、道路が混雑し緊急車両の通行の
妨げになる可能性があるため、帰宅が可能だとしても、3日間は
むやみに移動しない事が求められています。
企業が用意すべき防災備蓄品には、自治体ごとに規定されている条例など
を参考にしながら、自社の状況に合わせて必要な物・数量を検討しましょう。

  参考資料:内閣府「大規模地震の発生に伴う北区困難者対策のガイドライン」


我が家も、備蓄品として水・食料・生活必需品などをパントリーへ備蓄して
置くように心掛けていますが・・・・
「百均で売っている」「レインコート」これは、とても役に立つので災害でなくても
急に雨が降ってきた時の雨よけに、またナイロンのため、風も通さないので防寒にも
とても役立ちます!
寒暖の激しい、季節の変わり目に大活躍です。
昨日は、お彼岸のためお墓参りに行きましたが、小雨が降っており、急に気温が下がったため
「雨具」としても「防寒具」としてもとても役立ちました。
「車のトランク」「防災リュック」に常備しておくことをお勧めいたします!


10個の質問でわかる組織の課題。カンタン組織診断ツールVECUp
 簡単診断はこちら https://vecup.biz/tool/
 資料請求はこちら https://vecup.biz/download/



 

電話というものは難しいなとつくづく感じる出来事がありました。


先日、問合せしたいことがあり、ある保険会社へ電話をしました。

まずは総合案内の番号へ連絡し、簡単に内容を話したところ、然るべき番号を案内されました。

一度電話を切ってそちらへ掛け直したところ・・・。
怪訝そうな声で「こちらの番号はどこで知りましたか?」と言われました。
えっ?と思い、総合案内で案内された旨を伝えると、私の知りたい用件は違う番号とのことです。

またそちらへ掛け直してみると、そこでも違うと言われたのです。
たぶん最終的なものであろう番号を教えていただきましたが、その時点で、問合わせたいことはどうでもよくなってしまいました。
また同じことを説明する元気もなく、明日にしよう・・と。

私も、仕事上 電話応対をしますので、自分が問合せしてみて改めて、相手が見えない電話だからこそ、
声のトーンなど気を付けなければいけないと、強く感じました。

新入社員教育でも、電話応対についての研修があり、若手の皆さんは緊張もあり難しい!と頑張っていました。
社会人における、大事な仕事の一つです。新卒だけでなく、長くその仕事に携わっている方も、一度見直してみる
機会があるといいかもしれません。
私も気を付けたいと思います。






10個の質問でわかる組織の課題。カンタン組織診断ツールVECUp
簡単診断はこちら https://vecup.biz/tool/
資料請求はこちら https://vecup.biz/download/




仲秋の名月

仲秋の名月

仲秋の名月

本日は仲秋の名月です。
秋晴れになりましたが、夜はお月様を見る事ができると良いですね。

いつもは、仲秋の名月の日も日々に追われ忘れてしまいがちでしたが、
今年は、我が家はリビングに秋支度をはじめ、ススキを飾り、お団子もお供えしました。

コロナ禍で、おうち時間が増え、日々の暮らしを楽しむ時間のゆとりが
出来た気がします。

皆さんも、今夜はほっと一息、夜空を見上げてみて下さい。


10個の質問でわかる組織の課題。カンタン組織診断ツールVECUp
 簡単診断はこちら https://vecup.biz/tool/
 資料請求はこちら https://vecup.biz/download/



 

伝わりやすい話し方のコツ

伝わりやすい話し方のコツ

伝わりやすい話し方のコツ


 伝わりやすい話し方には、型があります。
 普段の会話からプレゼンまで、様々な場面で使える話し方の
 コツを押さえておきましょう。

 ① 結論から話す。

 ② 理由を説明。
  
 ③ 具体例で補う。


 話し掛ける時は、相手の状況にも注意を払いましょう。
 
 話し掛ける時は、「2~3分だけよろしいですか」など、
 必要な時間を具体的に示した上で相手の状況を確認しましょう。
 また、あらかじめ話したい内容を頭の中でまとめておくと、必要な
 時間もわかり、スムーズに話を進められます。


 TKCbusiness news ワンポイントより 引用 


 
 10個の質問でわかる組織の課題。カンタン組織診断ツールVECUp
 簡単診断はこちら https://vecup.biz/tool/
 資料請求はこちら https://vecup.biz/download/



 

全部で768件中 51-60件を表示

最近の記事

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市中央区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら