Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

研修

login

スタッフブログ

 少し前は、かなり雲が多かったのですが、
今は、だいぶ青空が見えています太陽

平成26年の新入社員研修のご案内を、

弊社HPにアップしました。

2日間の研修にて行っております。
≪3月コース≫→3/27・28(木・金)
≪4月コース≫→4/8・9(火・水)


詳しくは、弊社ホームページTOPページ(
http://www.career-up.co.jp/
をご覧くださいませ。

 今日は、雨が降ったりやんだりです。
台風24号の影響のようです雨

足元が悪い中でしたが、本日、
「ステップアップセミナー」を開催しています。



午前中は、半年の振り返りを行いました。
みなさん、真剣に半年をふり返って記入されています。

最初に須山から、相手の話を聞く態度について、
(相手の方をきちんと向く、相づちをうつなどなど)
ひと言あったせいか、各グループ内での
発表もお互いの話をきちんと聞いている様子が印象的でした。

本日は1日研修ですので、引き続き午後の研修がスタートしています。


今日は、少し青空が見えていますもみじ
ただ、台風24号の影響でお天気が不安定の様です。


本日、13時30分より、マナー研修を開講致します。

明日は、9時30分より、ステップアップセミナーを
開講致します。9時15分より受付を致します。

場所は、「浜松アリーナ 第2研修室」です。
(一番東側の建物です。)

お天気が不安定ですので、
お気をつけてお越しくださいませ。
会場でお待ちしております。

今日は、久しぶりに青空が見えています太陽
空の色は、秋の空の感じになっているのですが、
まだまだ外は暑そうです汗

遅くなりましたが、10月開講のセミナーのご案内です。
下記3講座を開催いたします。
詳しくは、アドレスをクリックしてご覧くださいませ。

ステップアップセミナー(10月9日開催)
http://www.career-up.co.jp/seminar/main.php?mode=detail&article=27

ビジネスマナー講座(10月8日開催)
http://www.career-up.co.jp/seminar/main.php?mode=detail&article=30

叱り方講座(10月17日開催)
http://www.career-up.co.jp/seminar/main.php?mode=detail&article=29

※尚、ステップアップセミナーマナー講座を合わせてお申込み頂きますと、
料金がお得になっておりますので、合わせてご検討下さいませ。

今日もすっきり晴れています。
気温も暖かくなると天気予報では言っていたのですが、
朝冷え込んだせいか、まだまだ暖房が手離せません・・・

4月16日(火)10:00~17:00
浜松商工会議所1階マイカホールにおいて、
「オフィスマナー養成講座」を開催致します!
担当講師は、弊社代表の須山です。

会社やお店を訪問して、社員さんの対応に不満足な体験をした時、
原因は接客態度だったといこうことはありませんか?

顧客満足度を上げるには、一人一人のマナーのレベルを
上げるのが早道です。

そんな、ビジネスにとって最重要なマナーの基本を
1日かけて学びます。
「挨拶」「言葉遣い」「ビジネス文書(電子メール)」などの
基本を押さえたセミナー内容です。

また、形ばかりのマナーではなく、実習訓練を行いながら、
使える「マナー」+「心」を身につけます。


「新入社員のマナーが不安」「若手社員のマナーに不満」の企業の皆様、
この機会に是非、受講されてみてはいかがでしょうか?

*浜松商工会議所主催のため、浜松商工会議所会員様には、低価格で受講して頂けます。
浜松商工会議所HP(http://www.hamamatsu-cci.or.jp/events/show/179


詳細は  こちらをご覧ください。

今日も厳しい寒さが続いています雪
それでも、少しずつ、春には近づいているようで、
通勤途中で見かける木蓮のつぼみがだんだん膨らんできていますおすまし

昨年6月から12月まで開催いたしました

「経営計画作成講座(基礎編)」
講座内容お客様の声

ホームページにアップしました。

詳しくはこちらです。
ご覧くださいませ。
 

ニュースで、気象庁が桜の開花予報第1報を発表したと言っていましたが、
今日は、真冬に逆戻りの様に寒いです。雪
お天気は良いのですが、風がときおりかなりはげしく吹いています・・・
本格的な春までは、まだ少し先でしょうか・・・



先日の「会議運営革新セミナー」のセミナー風景です。

受講生の方々は、とても積極的にセミナーに参加して頂けました。
(私も、ワークでは、一緒に参加させていただきました。
会議の進行役からの視点という、また違った視点のセミナー
でしたので、初めての経験で、とても勉強になりました)

アンケートでは、
「もう一度受講したい」
「また、勉強したい」
といった、有りがたい声を頂きました。

受講生の方々、ご参加ありがとうございました。

今日も晴れていますが、昨日より雲が多い感じです。
気温も低くて、暖房もフルで動いている感じです・・・

温かい日が待ち遠しい日が続いていますが、
弊社企画の新入社員研修開催のご案内です。

 今年も、「3月コース」「4月コース」
2コース開催いたします。

先日も、新聞で、
「内定者アンケートで、社会人になるにあたり不安に思うこと」で、
34%の人が、「マナー」を挙げていることが
取り上げられていました。

マナー以外にも、
3割以上の人が、「社会人としての意識形成」
2.5割以上の人が「コミュニケーションスキル」
不安を感じているとのことです。

ビジネスマナー(言葉遣い、電話応対など)は勿論のこと、

新人社員に必要な指示の受け方、仕事の進め方

そして仕事の質を高める「報告・連絡・相談」・組織人として

チームワークに欠かせない行動力や考え方を徹底指導する

弊社の「新入社員研修」を是非ご検討ください!!



詳しくは、こちら

今日は、しんしんと冷えている感じがします・・・汗
昨日ですが、通勤途中歩いていたら、メジロを見かけました。
あの、モスグリーンの小さな姿を見かけると、
何となく、初春っぽさを感じてしまいます。(まだまだ寒いのですが・・・)

会議運営革新セミナーの案内をHPで
アップしました。
(大分アップするのが遅れてしまいましたが・・・)

こちらになりますので、
是非、ご覧ください。

http://www.career-up.co.jp/seminar/main.php?mode=detail&article=21

朝方、かなり激しい雷雨だったのですが、
今は青空が拡がっています。
ただ、時折、かなり激しく風が吹いていて、
外は寒そうです・・・

本日は、夜に
経営計画作成講座の7回目を行います。

本日を含めて、早いもので、
後2回です。

寒くなりそうですが、
御気をつけてお越しくださいませ。

全部で171件中 151-160件を表示

最近の記事

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市中央区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら