Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

スタッフブログ

login

スタッフブログ

新人研修3月コース始まりました!

 
本日、弊社主催「新入社員研修3月コース」が始まりました!
毎年感じるのですが、社会人としてスタートする皆さんを見ると
こちらも頑張ろう!という気持ちにさせてくれます。
今日明日の2日間、受講者の方は緊張と不安もあると思いますが、いろいろなことを吸収してくれたら嬉しいです。




 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


WBC優勝!

今日は暖かいどころか、暑いくらいのお天気ですね。
事務所のチューリップも、すべて満開!となりました。
キレイに咲いているお花たちを見ると元気がでますね。
そして!何より日本中が盛り上がったWBC、日本優勝!!!
準決勝での9回の逆転、そして決勝でのホームラン2本。もうまるでチームの一員のような気持ちにさせてもらい、感動しました。
強い気持ち、諦めない信じる力、素晴らしいとしか言いようがありません。
チームの皆さんを見ていると、私も前向きな気持ちになりました。これから忙しい時期を迎えますが、頑張ります!!



 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


開花!

事務所で植えていたチューリップが見事に咲きました!連日の温かい陽気で、球根から一気に花が開き、ぐんぐんと茎も伸びて成長しています😊隣のマリーゴールドも負けじと大きな花を開き、元気いっぱいの花たちを見ると癒され、こちらも元気な気分になりますね。今年は桜の開花も早まりそうですし、これからいろんな種類のお花が楽しめて気分も上がります⤴



 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


最近の学校教育

先日、授業参観があり、中学・小学校とそれぞれ行ってきました。

中学では「立志のつどい」というもので、一人一人が将来の目標や夢、今考えていることの作文を読むという授業でした。
みんな緊張しながらも、すでに進むべき道を明確にしている人もいれば、まだ模索中だけども今頑張っていることや、これからこうしたいという思いを発表し、自分の子供から改めて将来について考えていることを聞くことができ、とてもいい機会でした。
先生からも「目標や夢を、言葉にしてみんなに宣言すると、達成しようとする気持ちになる」というお話がありました。

また面談でも、先生から生徒へ質問をして、生徒へ喋らせるということが多く、授業でも面談でも、コーチング技法がとても活用されていることを感じます。
「今学期は何を頑張った?」「何が努力足りなかった?」「次は何を頑張る?」と質問する先生と、一生懸命考えて答える子供を交互に見つめてしまいます。
自分が子供のころにはなかったなー・・と思いますが、考えて話させることはとてもいいことで、気づきをもたらしたり、次の行動を促すことができます。

また、小学校では、自分で調べたものをパワーポイントを使って資料を作成し、スライドショーにして自分の親へプレゼンをするというものでした。
パソコンを使いこなし、手早く操作する姿に成長と時代を感じました。
子供は覚えも早いので、気づくと私も知らない操作を知っている時があり、驚きます。

時代の変化とともに教育もかなり変わっていて、学校行事のたびに驚きがあるので、参加することが楽しみです。
また、コーチングは子供にも大人にも活用することができるものだと、改めて実感した一日でした。



 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


最近の子供の言葉

最近、子供の友達との会話言葉が気になります。
「いってら」や「あね」「草」と、省略しなくてもいいのにと思う言葉や、意味がわからない言葉を時々耳にします。

「いってら」は、いってらっしゃい
「あね」は、あーなるほどね
「草」は笑う

だそうです。
昔から省略する言葉はありましたが、今では1文字2文字になっており、会話が成り立つのか心配になります(笑)
流行りだったり、みんなが使っているから・・とあるでしょうが、正しい日本語を使ってほしいなと思いますし、いつか自分自身がそう思う時がくることを期待するしかありません。

俗に言う「Z世代」とのコミュニケーションもなかなか難しいものです。。。



 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さん、年末年始休暇はいかがでしたでしょうか。
静岡県内は穏やかな天気で、きれいな富士山を見ることができました。

まずは心も体も健康で、前向きな気持ちで日々を過ごしていきたいと思います。
今年も、昨年のようなペースでブログを書いていきたいと思いますので、お目に留めていただけると嬉しいです。


 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


女性社員のキャリアデザインセミナー

前回のブログにて、子供のリーダー育成のお話を載せさせていただきましたが。

今回は、女性がリーダーとして活躍するためには?というテーマのセミナーに参加しました。
参加者の中には、すでにリーダーとして活躍されている方や、キャリアモデルを作る方もいらっしゃって、いろいろなお話を聞くことができました。

セミナーの中で、
・リーダーとは、役割で、目標を達成するためにチームを率いる人である
・リーダーシップとは、行動特性であり、訓練により誰でも身につくものであり、日常的に使えるスキルである。
 また、リーダーだけでなく、すべての人に求められるもの。

について、特に心に残りました。

ついつい、リーダー=リーダーシップであり、周りはついていけばいいという印象がありましたが、一人一人がリーダーシップを取れば、目標達成のために自主的に考えて行動するようになり、そのリーダーシップの力が複数集まれば、それはとてつもない強いグループになると思います。

また、受け身でいると、仕事も指示待ちになったり責任転換しがちになります。そうなると、グループの雰囲気も悪くなり、人間関係にも影響すると思われます。

楽しく、前向きに仕事をするには、リーダーシップが必要!と自分に言い聞かせて、今年もあと少しとなりましたが、年末までの業務を頑張ろうと思います。


 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


子供たちの世界にもあるリーダー育成

先日、友人からある子供向けのイベントのお誘いがありました。
それは・・・~社会で活躍するための土台を育む~「リーダーキッズ」 というものでした。

案内を見て、これは大人でいう「リーダーシップ研修」では?と思い、とても惹かれました。
あいにく都合がつかず、当日は参加できなかったのですが。。。

プログラム内容としては
・仲間と達成を体感する  
・自分の強みを知る  
・自分の未来を描く
とあり、様々なワークに取り組みながら、将来社会で活躍するために必要な能力・考え方を学ぶというものでした。
子供にとっては遊び感覚だと思うのですが、実は様々な要素が習得できるんだと思います。

最近、子供が学校からもらうプリントにも「レジリエンス」という言葉が見られたりして、
教育の場にも、社会で必要なスキルが盛り込まれているのだと、この頃よく感じます。
もしかしたら、私たち大人よりも子供たちの方がよく知っていることもあるかもしれませんね。


 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


サッカー ドイツ戦 勝利!

一昨日のサッカーワールドカップ ドイツ戦!勝ちましたね~!
連日どのテレビでもその話題で、ゴールの映像を何度も手を止めて見てしまいます。
また試合だけでなく、日本人サポーターのごみ拾いの様子や、試合後の選手ロッカーが片付けされていて折鶴までおかれた写真が紹介され、素晴らしいなと思いました。
感謝の気持ちを表すということはとても大切ですね。
また、そういう姿が他国からも応援される理由なのかもしれません。

そして、審判に日本人女性の山下さんが選ばれました。
審判員に女性を含むのはワールドカップでは史上初だそうです。

日本人の活躍、そして女性の活躍、嬉しいです!!

次のコスタリカ戦も応援したいと思います!



 ◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


リーダーシップ研修 第3回目開催しました!

11月9日に第3回目リーダーシップ研修が行われました。

今回の内容は、
・前回の振り返り
・経営シュミレーション(ゲーム形式)
・ファシリテーションスキル
について行いました。

回を追うごとに、より積極的な意見が交わされ、またそれぞれが自分の課題に向き合い、一緒に受講しているメンバーへ助言を求めるなど大変有意義な研修になっているように見受けられます。

今回も受講者の方の感想をご紹介します。

・会議をしているメンバーにどのように向き合って話(質問)をすればよいか、それぞれ反応が違うので、ファシリテーターになる機会が多いことから、実践し刺激になった。(M氏)

・会議の事前準備、シナリオ作りを見える化してやってみたい。(U氏)

・会議において、時間を決めて始めるということが当社にはなかったので、学びと共に共有したい。(Y氏)

・経営シュミレーションは、会社としての様々なポイントが模擬体験できてとても良かった。(Y氏)


次回は第4回目で最終回となります。具体例を基に、更なる学びの回となることを期待しています。


◆組織ベクトル診断「ベクアップ」の動画を制作しました!!  是非、ご覧ください!!

 ★動画でのご紹介  →(1:54)https://youtu.be/IivS4k3z8Mw

 ★無料お試し カンタン診断ツール VecUpWeb https://vecup.biz/tool/  

 ★資料請求用 資料
 ↓こちらからダウンロードお願いします。 https://vecup.biz/  
           


全部で1147件中 21-30件を表示

最近の記事

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市南区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら