
2025秋のリーダーシップ研修が、9月からスタートしています!
9月18日に第1回目、10月16日に第2回目を開催しました。
今回も、受講者の方々の感想を一部ご紹介します。
♦メンバーの力を発揮させるには、ゴールが何かより正確に伝える必要があると気づきました。(IT業)
♦報連相の指導として、悪い報告に対する指導については、その場で行うのではなく冷静になった後に、相手の行動改善につながるような伝え方が意味のある指導だと気づきました。(IT業)
♦教える立場でありながら、その時間を作れていないなと気付かされました。その時間を確保するためにも、自分の業務効率を上げていかなくてはと思いました。(サービス業)
♦リーダーになった方々と一緒に研修させていただくのは、とても良い刺激になります。(IT業)
♦メンバーの力を発揮させるには、ゴールが何かより正確に伝える必要があると気づきました。(IT業)
♦報連相の指導として、悪い報告に対する指導については、その場で行うのではなく冷静になった後に、相手の行動改善につながるような伝え方が意味のある指導だと気づきました。(IT業)
♦教える立場でありながら、その時間を作れていないなと気付かされました。その時間を確保するためにも、自分の業務効率を上げていかなくてはと思いました。(サービス業)
♦リーダーになった方々と一緒に研修させていただくのは、とても良い刺激になります。(IT業)
3回目、4回目のみのご受講も可能です!!
ご興味のある方は、是非ご参加ください。


リーダーシップ研修 受講者インタビュー【動画】
こちらをクリック → https://vimeo.com/manage/videos/1069100899
リーダーシップ研修のご紹介【動画】
こちらをクリック → https://vimeo.com/manage/videos/914633134
◆上に立つ立場になったが、どう下と接したらいいのか
◆上手な教え方で部下育成のコツを掴む!
リーダーシップ研修申込→ https://www.career-up.co.jp/inquiry/?mode=detail&article=8
