Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

つぶやき

login

スタッフブログ

11月に入って、急に寒くなった気がします・・・
窓の外も風がかなり強く吹いています・・・

今日は、先日最終回を迎えた
ある企業様向け研修のアンケートと
動画をまとめています。

アンケートの中で、
「人と接する時に何かを伝えるためには、
その人に真剣に向き合うことが一番大切なこと
だということをしっかり心に刻んで頑張ります」
という言葉が、印象に残りました。

この言葉と、わが社の社長の研修風景が
重なりました。
他のセミナーのアンケートでも、
「熱心に教えていただいた」
という言葉を良く頂きます。

社長の熱意が伝わっているのだと
ありがたく思っています。
ありがとうございました。

今日は天気予報では、晴れ時々曇りだったと思うのですが、
だんだん雲が多くなってきています。
そのせいか、少し肌寒い陽気です。

今日も、女性役職者セミナーのアンケートをまとめています。
アンケートを見ていて、皆さん、とても前向きな回答を
して頂いていて、とてもありがたく思っています。


前回も載せましたが、オリエンテーリングの風景です。

この作業から、「チーム」と「グループ」の
違いを意識できたという感想も頂いています。

また、やはり、「同じ立場の女性の方と交流が出来て良かった」
というご意見も多く頂いています。
なかなかない交流の機会、これを機に、また、
拡げていただけたらと思います。

昨日は、かなりまとまって雨が降りましたが、
今日は朝からすっきり晴れています。

先週で、女性役職者セミナーが全て終了しました。
今、アンケートをまとめているところです。

以下の様な感想を頂きました。
「(同じ女性として)講師の方々にとても魅力を感じました。」
「先生方のお話、他の方々のお話を聞くことにより、勇気をいただき、
また、頑張って行こうというエネルギーをもらった気がします。」
「とても楽しく過ごせました。視野が広がった気がします。」

受講して下さった方々、お疲れ様でした。
また、アンケートご協力ありがとうございました。

今日は朝から、荒れ模様です。雷
時折、窓にたたきつけるように降っていたりします。
本日は、沼津で女性役職者セミナーが開催されていますが
あいにくの雨となってしまいました。

明日は、ステップアップセミナーを開催いたします。
場所は、浜松アリーナ・研修塔3階・第1研修室です。
9:30~開催します。

幸い、お天気は良さそうですが、
皆様、お気をつけて、会場までお越しくださいませ。

今日もすっきりと晴れていますが、
明日は雨模様のようです。
 
先週に引き続き、今週も社長は、
セミナーがいくつかあります。
 
今日は、某企業様の
セミナーの最終回。
 
明日は、女性役職者セミナー(沼津)
の2回目が開催されます。
 
明後日は、弊社企画の
「ステップアップセミナー」も
開催されます。
 
セミナーが円滑に進められるよう、
忘れ物がない様、きちんと
準備しなくてはと思っています。
 
By金田

今日は、あいにくのお天気です。
時折、雨が激しく降っているようです。

今日は、先日静岡で行われた、
第2回女性役職者セミナーの
アンケートをまとめています。

まだ、途中なのですが、今回、
「リーダーとしての活動が効果的に実践できるために、
必要なものは何ですか」
という項目がありました。

その答えとして、「自信」ということが
ありました。
自分自身も、自信をつけるには
どうすればいいのか、と
気になったので、社長に聞いてみました。

やはり、上司や周囲からの「承認」ではないかとのこと。
「承認」されることが、積み重なって「自信」へと
つながっていくそうです。

(子どもの行動を見ていて、もう少し自信を
持てばいいのにと思っていましたが、
きちんと「承認」できていたかな・・・と
考えさせられました)

By 金田

今日も穏やかな天気の様です。

本日の須山は、静岡で女性役職者セミナーの
2回目を行っています。

今日は、来週開催する「ステップアップセミナー」
の準備を行っています。
受講生の方とその上司の方に
事前にアンケートをお願いしているのですが、
(ご協力ありがとうございました)
今回は、報連相についてのチェックリストを
お願いしました。

このチェックリスト、受講生ご本人と上司の方
それぞれにお願いするのですが、
自分の目と他人の目の違いを痛感させられました。

出来ていると思っていたものが出来ていなかったり、
その逆もあったりします。
なかなかシビアですが、客観的に自分を
みつめ直すいい機会でもあり、
更にステップアップするには必要なのかなとも思います。


まだまだ、日中は暑いのですが、
朝晩はかなり冷えるようになってきました。
 
女性役職者セミナー風景です。
 
 
今回のセミナーは、
須山と提携講師の鈴木まり子さんと二人で
行っています。
 
午前は「女性役職者として何が求められているのか」
午後は「コーチング」
についてでした。
 
アンケートでは、
「聞く」ことの重要性についての回答がとても
多くありました。
明日から、2回目も開催されますので、
よろしくお願いします。
 

通勤途中、コスモスの花が咲いているのを
見かけました。(まだ、露草も見かけるのですが、
少しずつ、元気がなくなってきているような・・・)

今日も、アンケートをまとめています。
しばらくは、続きそうです。

以前も「タイプ分け診断」について、
少し書きましたが、
今回の女性役職者セミナーでも、
この「タイプ」について行っています。

社長と話をしていて、
タイプによって、同じ事柄を伝えても、伝わり方が違う。
逆に言ってはいけない事もあったりする
ということを聞きました。

この「タイプ」、万能とまではいかなくても、
知っていれば、思わぬトラブルを回避出来たり、
円滑にコミュニケーションをとることに
一役かってくれるのではと思います。

アンケートでも
「悩んでいた性格の合わない部下と、
どのように接していけば良いのかのヒントをたくさんいただくことができました。」
「自分のタイプ別診断をして、
今後、上司・部下との付き合い方を見直したいと思います。」

などのご意見を頂いています。
ご活用いただければと思っています。

朝方、雨がぱらついていたのに、今は
晴れてきています。

本日も須山は、沼津で
「女性役職者セミナー」を
行っています。

今日も、引き続き、セミナーのアンケート
をまとめていました。

アンケートから、「聞く」ことの重要性について
実感された方が多かったことが伺えます。

浜松でのアンケート結果もまたまとめていきますが、
一つのセミナーでのアンケート結果も
十人十色です。
会場が変わると、また違ったご意見も頂けます。

ご意見を活かしていけたらと思っています。
アンケートのご協力ありがとうございます。

全部で779件中 691-700件を表示

最近の記事

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市中央区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら