Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

2025年 リーダーシップ研修 開催中です

login

スタッフブログ

研修

2025年 リーダーシップ研修 開催中です
2025年 リーダーシップ研修 開催中です

リーダーシップ研修、開催中です!
春のコースは4月から始まり、現在 第3回目までが終了しました。

回を追うごとに、より積極的な意見が交わされ、またそれぞれが自分の課題に向き合い、一緒に受講しているメンバーへ助言を求めるなど大変有意義な研修になっているようです。

今回も、受講者の方々の感想を一部ご紹介します。

 ♦効果的な叱り方や承認の方法について、理解を深めることができました。 叱り方については、「事実」「Iメッセージ」「リクエスト」「理由」という流れで伝えることで、相手にとってわかりやすく、納得しやすいと感じました。今後、実務でもぜひ活用していきたいと思います。実際に実践して効果があった事例があったので自分も実践してみようと思った。 自分の意見をおしつけるのではなく、自発性を持たせて成長させる方法を 取り入れていきたいと思いました。(IT業)

 ♦悪いところは目が行きがちだけど、逆に良いところは目につきにくいという話が心に残っています。 叱り方、褒め方の練習だけでなく、叱る褒めるためにはまず良い点を探さないといけません。自分の観察眼を鍛える、周りの色々なことに目を向けるようにならないといけないですね。(IT業)

 ♦実際に実践して効果があった事例があったので自分も実践してみようと思った。 自分の意見をおしつけるのではなく、自発性を持たせて成長させる方法を 取り入れていきたいと思いました。(製材業)



9月から始まる秋のコースの開催も決定しました!
受講者募集中です。ぜひお問合せください。





リーダーシップ研修  受講者インタビュー【動画】

     こちらをクリック →  https://vimeo.com/manage/videos/1069100899

    リーダーシップ研修のご紹介【動画】

     こちらをクリック →  https://vimeo.com/manage/videos/914633134

   ◆上に立つ立場になったが、どう下と接したらいいのか

   ◆上手な教え方で部下育成のコツを掴む!

 リーダーシップ研修申込→ https://www.career-up.co.jp/inquiry/?mode=detail&article=8


投稿日:2025年06月27日 (金)

コメント0

この記事へのコメント

この記事へのコメントを投稿する

お名前
Eメールアドレス
コメント
 

右に表示されている文字を入力してください。

※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。

※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。

※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。

最近の記事

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市中央区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら