Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

『Newsレター第2号』「任せたつもり」が“丸投げ上司”に見られているかも!?

login

新着情報

ニュースレター

2025年10月17日

『Newsレター第2号』「任せたつもり」が“丸投げ上司”に見られているかも!?
『Newsレター第2号』「任せたつもり」が“丸投げ上司”に見られているかも!?

有限会社キャリア・アップです。 

いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

(*このメールは、ニュースレター会員様及び、

須山と名刺交換をさせていただいたお客様に

配信させていただいております。)

 

今月は、以下の話題を皆様にお伝えします。
  

★最後に経営者・管理者の方限定プレゼント」がございます。



任せたつもり」が“丸投げ上司”に見られているかも!?

 

 

実は、私もいくつかの失敗をしています!!

任せたはずなのに、うまくいかない」
「信じて任せたのに、結果が出ない…」

 

 

よくよく考えてみると、自分の任せ方に問題があったような気がします。
皆さんも、上記のような経験、ありませんか?

実は、“任せる”ことと“丸投げ”には、明確な違いがあります。
しかし、その違いを明確に意識できている管理職は意外と少ないのです。

 

 

あなたの「任せ方」どちらに近い?

 

 (タイプ) ❌ 任せていない上司

        👇

(行動) 「大丈夫?」と逐一チェック、口出し、途中で奪う

        👇

(部下の印象) 「信用されていない」「結局自分でやるなら任せないで」

 

 

(タイプ)❌ 丸投げ上司

         👇

(行動)  目的や進捗確認なく「よろしく!」で放置

        👇

(部下の印象)「不安」「結局怒られる」「考えるのやめよう…」

 

 

(タイプ)✅ 任せ上手な上司

        👇

(行動)  目的・期待を伝え、途中は“応援”で寄り添い、考え方を承認

        👇 

(部下の印象) 「信頼されてる」「任されて嬉しい」「頑張ろう」

 

 

任せ上手になるための第一歩は、
任せる前」「任せた後」の関わり方にあります。

 

🟢目的・期待を伝える
🟢進捗を“応援”として聞く
🟢結果よりも“考え方”を承認する

 

この3ステップを意識するだけで、
“ただの業務”が“成長の機会”に変わります。



今週のプレゼント


任せる前・任せた後に使える【3ステップ質問シート】

✔ 部下が“動く”伝え方とは?
✔ 放置せず、信頼する任せ方とは?
✔ 育てるリーダーになる第一歩!

プレゼントご希望の方は、以下のURLより 

会社名、お名前、お役職、メールアドレスをご入力ください。

 ご希望頂いた方全員に、

任せる前・任せた後に使える【3ステップ質問シート】

をプレゼントいたします。

※プレゼントのお申し込みは、こちらから👇 

    https://forms.gle/3KR22T47SrnHNuwJ9

    


次号予告

「“報連相”が機能しない理由は“伝え方”にあった!?」
伝わる報連相・動く指示のコツをお届けします。



リーダーシップ研修  参加者の生の声【動画】

     こちらをクリック →  https://vimeo.com/manage/videos/1069100899

    リーダーシップ研修のご紹介【動画】

     こちらをクリック →  https://vimeo.com/manage/videos/914633134

   ◆上に立つ立場になったが、どう下と接したらいいのか

   ◆上手な教え方で部下育成のコツを掴む!

 リーダーシップ研修申込(こちらをクリック)公開セミナー参加 お申込み | お問い合わせ・お申込み | 人材育成・社員研修のことならおまかせください!静岡県浜松市 キャリア・アップ




リーダーシップ研修 受講お申込みはこちらhttps://www.career-up.co.jp/inquiry/?mode=detail&article=8




      

★★★組織活性化の仕掛け人!!★★★
(有)キャリア・アップ
静岡県浜松市中央区楊子町181ルナルブランF棟
TEL:053-544-4600
mail:info@career-up.co.jp
HP:https://www.career-up.co.jp/

お問い合わせ

TELTEL053-544-4600
FAXFAX053-544-4601

有限会社キャリア・アップ担当:須山由佳子営業時間:9:00~18:00定休日:土曜・日曜・祝日(休日も対応可)

住所:静岡県浜松市中央区楊子町181 ルナルブランF棟

詳細はこちら